今野華都子先生の「古事記塾」2021年の日程

【 今野華都子先生の新釈古事記塾 】 湯河原2021

今年も開催します!2ヶ月に1回、ご縁の杜の会場にて、リアルに先生と語り会える空間。

心の奥から、本当の自分を呼び覚ましてくれるような、心がふるえる豊かな時間。

年間6回を、基本はリアル開催にて、ご縁の杜の会場の場でします。

  (※オンライン開催も同時に行います)

初めてでも、単発参加でも大丈夫です。

古事記の知識の勉強ではなく、

古事記の物語に描かれる神様たちの感情や行動の動きから感じ、

私たちが今 生きている暮らしや仕事の中での生き方へと向かい、

日本人が本来もっている ’やまとごごろ’ の本質を学びます。


・・・(今野華都子先生のブログより)・・・

『古事記から学び体感していく “日本人のやまところ”』

-古事記の真髄を学ぶと、自分を心底愛せるようになる -

古事記は大和民族のやまとごころそのもの。

国難とは他国が攻めてくることではなく、自分を愛せない人、自国を愛せない人が増え、親や他者を尊敬できない人が多くなる事です。

人の本質を知り、明るく、優しく、強く、生き抜く力を見せる大人が少なくなった事を国難と捉えます。国も人の滅びも内側からやってきます。

この時こそ 歴史書に学ぶ事です。

◇今野華都子

株式会社アイテラス代表/エステティシャン 

https://www.konno-katsuko.com/

一主婦から45才でエステの道に飛び込み、第一回LPGインターナショナルコンテストにおいて日本最優秀賞を受賞し、2004年フランスで審査の結果、世界110か国の中で最優秀グランプリ(世界一)を受賞。全国の経営者を対象に’技術も経営もすべては人創りから’との理念を伝え続けている。洗顔を通した自分育て塾「洗顔洗心塾」は10年間で10万人が受講する人気講座となっている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■日程 (2ヶ月に、基本はご縁の杜の会場にてリアル開催予定)

① 2月26日(金)14:00-16:00  オンライン講座のみ 

② 4月23日(金)14:00-16:00  ご縁の杜 会場 (※オンライン開催もあり)

③ 6月24日(木)14:00-16:00 ★注意:6/25から→ 6/24木曜に日程変更になりました(5/19)

                オンライン開催のみ

④ 8月27日(金)14:00-16:00     ご縁の杜 会場 (※オンライン開催もあり)

⑤ 10月29日(金)14:00-16:00  ご縁の杜 会場  (※オンライン開催もあり)

⑥ 12月24日(金)14:00-16:00  オンライン講座のみで開催します♪

           →12/24のテキストは新釈古事記伝 第五集

               「勝佐備 P71 第八章より」


       

■時間: 全講座14:00 ~ 16:00

■場所:  湯河原リトリート ご縁の杜 ダイニング 結 - musubi- 

      http://goennomori.jp/access.html 

     神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-4-6

     TEL:0465-64-0150


■テキスト:「新釈古事記伝」致知出版

       https://online.chichi.co.jp/category/BOOK/1034.html

       ※ご縁の杜では販売しておりません。(AMAZONなどでも購入できます)


■講座料: 5,000円(税込)/回

   ※単発参加もOKです。

   ※今年度のテキストは「新釈古事記伝」第五集「勝佐備(かちさび)」

   ※テキストがない場合は、こちらに数冊ありますので予約時にお伝えください。


■申込 TEL 0465-64-0150 直接お電話ください。

■振込先: さがみ信用金庫 宮上支店 普通 0048578 ご縁の杜 株式会社

      ※入金時、お名前の後ろに講座開催日を入力してください。

       例)シアワセタロウ 1026


■オンライン開催の場合

https://goennomori.thebase.in/items/39587221

↑BASEという申込&入金のサイトからお申込ください。

その場合は、希望の開催日を伝言メモに記載お願いします。


■参加者特典

・温泉入浴 1100円(税込ミニタオル付き)

・夕食 通常3850円→3500円(税込)

・ご宿泊 お部屋タイプ・人数によりご案内致します。



ご縁の杜Blog

「湯河原リトリート ご縁の杜」の公式ブログ。 「湯河原リトリート ご縁の杜」は、自然豊かな湯河原温泉にある ココロとカラダが整う温泉宿です。